十二国記について語りたい!

十二国記のネタバレ感想・展開予想・愛を叫びます

月の影 影の海(4)

第四章

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈あらすじ〉

一人で旅を続ける陽子は、宿屋で松山誠三という海客の老人に会う。しかし、自分がただの海客ではないという事実を知り、老人にも裏切られる。次第に体力も奪われ、必死に妖魔を倒したところで、ケイキに似た姿の女に腕を剣で貫かれる。傷ついた腕を抱えてなんとか夜を明かすが、雨の中、ついに力尽きて動けなくなってしまう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

陽子と両親との関係は、今からしたら明らかに古すぎる価値観のもとに築かれたものだけれど、1992年当時は共感する女子高生が多かったことだろう。

"女の子は清楚で可愛いのが一番。従順で素直なほうがいい。穏和しすぎるくらい内気で充分。賢くなくていいし、強くなくていい。"

そんな父親の考えが間違っていたことを、陽子が強く実感する瞬間。

"「そんなの、嘘だ……」"

"強くなくては無事でいられない。頭も身体も限界まで使わなくては、生き延びることができない。"

生き延びる、ということが陽子のひとまずやらなければならないこと。とりあえずそれがはっきりした。

 

陽子は宿屋で松山誠三という海客の老人と出会う。

これもまた厳しい出来事だけれど…陽子がただの海客ではないことがわかってしまう場面。

"老人が口にした「虚海」は少しイントネーションが違う。音も「キョカイ」よりは「コカイ」に近かった。"

ここで感じた言葉への違和感は、すぐに明らかになるわけだが。

"「そうか。…そうかえ。けんど、嬢ちゃん、その眼はどうしたが?」

陽子は一瞬キョトンとし、自分の緑に変色してしまった瞳のことを言われたのだと悟った。"

やっと同胞に会えた!と思ったら、「でもアンタは普通とは違うんやで〜」という嫌な予感を匂わせてくる小野主上。なんてこと。

 

松山に裏切られたことがわかった時、またしても潮騒の気配。

"苦いものが迫り上がってきた。怒りは陽子の中に荒れた海の幻影を呼び起こす。そのたびに自分が何かの獣になり変わっていく気がした。"

やはり、本来の陽子の解放に関連して捉えればいいのかな。十二国の人間である陽子と、自己主張をし強くたくましく生きる陽子。

 

異界に一人ぼっちで流され、異界の人間にも同胞にも裏切られ、果ては祖国の人々にさえ必要とされない現実をつきつけられる。それでも陽子はこう言うのだ。

"死にたくないのでは、きっとない。生きたいわけでも多分ない。ただ陽子は諦めたくないのだ。 "

 陽子の本当の姿というか、陽子のいいところが出ているなぁと思う。真面目で一本気で、粘り強い。